top of page
検索

第24回 今西卒業生に向けて(4)

  • 久保田雄大
  • 2018年4月24日
  • 読了時間: 2分

第24回 今西卒業生に向けて(4)

おはこんばんにちは。 徳島大学2年の久保田です。 リクルートも

4月で終わっちゃいます。

つまりはどういうことかと

言いますと、メンバー募集が

締め切られてしまうんですね。 それなのに…現在法学、

人文、教育の人が足りてません。 なんてこったい。 去年の蛍雪大学を知っている自分としては、法学講座とか

むっちゃおもろいですけどねえ。 法律とか正直意味わかんないじゃないですか? それをいかにして

高校生でも取っつきやすい内容に

噛み砕くか、何を取り上げれば

興味を引いてもらえるのか…

専門知識とかなるべく

使っちゃダメなわけですよ。

難しくないですか?

ただでさえ難しいのに。

それでも

去年の法学講座メンバーは

その難題をクリアしていったわけです。

…どうやって?

当日。プレゼンでは仮面ライダーを取り上げ、授業の方では自作のイラストを使ってクイズ形式で行いました。

Twitterにも

写真がありましたよね。

↓↓↓↓↓↓

なぜに仮面ライダー?

と思ったあなた。 …あとで理由聞いときますね。

(知らんのかい) とまあ。法学講座メンバーは、

その答えに至るまで

当日に至るまで、

合宿や前日打ち合わせでも

「高校生にわかりやすく

伝えるには?」と

ずっと話し合っていたわけです。

すごいですよね。

普通仮面ライダーの格好なんて

やらないし、

手書きの資料なんて

作ろうとしない。

(みなさんネットで

探そうとしますよね)

でも、そっちの方が

面白いし

楽しいし

わかりやすいから。 時間をかけて、話し合って、

何もない状態から

少しずつ

作り上げていったんです。

なんか素敵ですよね。

法学講座はそんな講座。

もちろん人文も教育も

負けていません。 自分ならどうするか?

こうしたらいいんじゃない?

と思ったあなた。 蛍雪大学やってみませんか? 募集は4月で終わっちゃいます。 あなたの力が必要なんです。 いや。マジでほんと。

 

まだ決めてないですが、

次くらいから現在の西高生、

つまり在校生向けに

記事を書こうかなと。 西高生はこのブログ

見てくれてるんですかね…?

そこだけが不安です笑

ではでは。

 

参加申し込みについて 活動を希望する方は下記のメールアドレスから蛍雪大学スタッフと連絡が取れます。 ①氏名 ②学年 ③メールアドレス 以上3点の必要事項をご記入ください。 keisetsudaigaku.recruit@gmail.com SNSについて Twitterアカウント(@keisetsu18_rep) (@keisetsu_u) (@KeisetsuDaigaku) https://twitter.com/keisetsu18_rep https://twitter.com/keisetsu_u https://twitter.com/KeisetsuDaigaku

 
 
 

最新記事

すべて表示
第31回 当日のスケジュール

第31回 当日のスケジュール 今日は報告だけ。 蛍雪大学当日のタイムスケジュールが決定しました! 23日(金) 8:40~ 生徒集合・受付 9:00~10:30 1時間目 10:40~12:10 2時間目 12:10~12:20 アンケート記入...

 
 
 

Comments


Follow Us
bottom of page